エギング三昧
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)
にほんブログ村
「こんばんは~釣れてますか~?」と声をかけられると
「ビクッ」と過剰に反応してしまい
こちらから声をかける際も注意を払い
かなり気配を出しまくった上で挨拶してます
こんばんは、ヒラケンです(*´ω`*)
にしても、アングラーに激震の走るニュースでしたね・・・
さて、今シーズンのエギング
マイホームは好調と聞いていますが・・・
21日は東映映画祭りで、なんとか濁った港内で1杯確保できたのみ
東映オープニング
週末は天気は良いものの、台風や雨続きで濁りがきつく
アオリイカはちょっと厳しいとのことでしたが
金土と連チャンで、行ってきました~
金曜は、仕事が終わってからだったので
どこもかしこも満員御礼(๑•́ ₃ •̀๑)
それに、聞いていた通り、濁りがきついせいか
なかなか釣果に結び付きません(^◇^;)
ってことで
53TZでアジングしてみたり
85ペスペでアコウ狙ったりするも
どれも不発・・・
更に、仮眠のつもりが、本気の爆睡となり
気が付けば、もうすっかり朝でした
昼から家の用事があったので
数投だけと、軽くやってると、ポンポンポンとテンポよく
3杯GET!
胴長12~17㎝とサイズはかわいいのばっかですが
とりあえずお土産確保して、この日は終了
土曜日はもともと行く予定では無かったんですが
不完全燃焼が続き、このまま家にいると
いよいよカヤックをポチってしまいそうだったので
連夜のエギング釣行へ~(*´罒`*)
この日はエギングタックルのみ携行して
一晩エギングのみをやりきるつもりで臨みました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
まだまだ濁りは残ってるだろうから
比較的潮通しの良いポイントをランガンヽ(•̀ω•́ )ゝ
それでも、なかなかに厳しくて、他のエギンガーさんたちも
皆苦戦を強いられているようでした・・・
着いた時間がちょうど潮止まりだったのもあり
最初の一杯までにけっこうな時間を要しましたが
潮の動くタイミングで、いい感じで釣れはじめ
途中休憩や仮眠を挟みながら
朝までに30杯ほど釣れました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まだまだ特大餃子サイズのチビアオリが大半を占めますが
お持ち帰り用の15㎝以上も15杯キープでき
一晩エギングを堪能できました(๑´ㅂ`๑)
子供たちもアオリのお刺身は大好きなので
これで、当面は美味しいお刺身が楽しめます(*´﹃`*)
ようやく自分の中で秋エギングが開幕できた感じで
これでモヤモヤポチっと病もかなり改善される!?
ただ、途中アタリが止まってるときに
アジやカマスと思われる魚影がギラギラしはじめたり
朝方には、青物のナブラがあったりと
エギングタックルしか持ってきてないのが
かなり悔やまれるシチュエーションが・・・
まぁ持ってたら持ってたで、釣れてないんでしょうけど・・・(^◇^;)
秋キャンプも行きたいな~
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fa8a824.98c229c1.0fa8a825.c89cecf4";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事