ランガンコンテナー

ヒラケン

2018年02月18日 22:18

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)


INX.labelから色々と気になるものが出てて
ちょいちょい触手が伸びてしまうのですが

このコンテナいいですよ~
ライトゲームプラッガーにはおすすめです♪


にほんブログ村



仕切り有りのタイプと仕切り無しのフリータイプとそれぞれ1個ずつ買ってみました

見てのとおり、オリジナルはマグバイトのマグタンクですね
マグタンクといえば、完全防水で万一落水しても高浮力で水没を防ぐことでも有名で
ソルトライトゲームではお馴染みのタックルボックス

既に他メーカーとのコラボ品も
アムズデザイン


エンジン(ENGINE)


RYUGI(リューギ)


ガンクラフト


等々・・・多数ありますが
今回はインクス×マグバイトコラボのマグタンクが登場ってなわけです

フリーモデルは、デザイン以外は同じなので好きなメーカーやデザインのものを買えばいいと思いますが
今回のインクスからの仕切りタイプはプラグの収納にちょうどいい感じ♪

この仕切りパターンは多分他のモデルでは無いと思います



蓋側はマチが浅く、本体側は深くなっているので太目のプラグも本体側に収納可能
長さもSPM75がすっぽりと収まるので、ほとんどのライトゲームプラグは収納出来ると思います
手持ちのライトゲーム用で入らなかったのはカーム80とシュガーミノースリム70F
75サイズまではいけるんですが、シュガーミノー70はリップ入れるとわずかに75overでした

とはいえ、大小のプラグ40個以上入れてもまだもうちょっと入りそうな感じで
1軍ルアーを入れておくにはちょうどいいサイズ♪

フリーの方はまだ使い道が決まっていませんが
とりあえずは、使用済みルアー用にしようかと思っています



にほんブログ村



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0fa8a824.98c229c1.0fa8a825.c89cecf4";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";








アムズデザイン(ima) meba CALM(メバカーム)S



あなたにおススメの記事
関連記事