ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月04日

オンジャ火入れ

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




今日は2/4,5と大阪で開催されているフィッシングショーへ行ってきました




・・・が、その際の記事はまた後日ということで



またまたオンジャネタです・・・(^◇^;)
オンジャその1
『オンジャが欲しいんじゃ〜』
オンジャその2
『オンジャ買ったんじゃ』
オンジャその3
『オンジャ比べてみました』



最初に届いたときはガス缶を買い忘れ


前回はガス缶あったのに、他のと比べたりしてたら


すっかりガス缶の装着及び点火するのを忘れてました





というわけで、黄色いOD缶を装着した様子を・・・


500缶でも、缶自体は地面から数㎝浮いた感じで装着されます




そして、初点火!

屋内だったので、ちょっと音がうるさい気がしますが、多分こんなもんでしょう


まぁ、外での使用なら、全く気にならないレベルだと思います


火力は2口共に3500kcal/hあり、十分な威力(๑•̀ㅂ•́)و


とろ火や弱火等の微調節もスムーズに行えます♪


ただこのオンジャ、圧電点火装置は付いていないので、点火の際は、ライターなりマッチなりの火器が必要となります


買う前に調べていたので、これは知った上での購入でしたが、どうせなら多少価格が上がってもいいので付けてほしかったかな~





最後に収納状態

このようにガス缶を装着したままでも、折り畳みは可能ですが


安全性の問題で、保管時や持ち運び時は必ずカートリッジを外すようにとのこと


これは、一般のカセットコンロをはじめ、ガス器具全般に言えることですね





実践投入はまだまだ先になりそうなので、とりあえず晩御飯時に鉄スキでアヒージョでもやってみますかね(*´罒`*)





お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村











  


Posted by ヒラケン at 23:02Comments(0)バーナーPRIMUSオンジャ

2017年01月31日

オンジャ比べてみました

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




先日導入した我が家のNew2バーナー「オンジャ」
『オンジャが欲しいんじゃ〜』
『オンジャ買ったんじゃ』



忘れていた500TサイズのOD缶も調達済み



OD缶用のケースも一緒に買ってみました

PRIMUSプリムス・ガスカートリッジバッグ


250なら4本、500なら2本収納可能なカートリッジケース


500T缶を2本入れるとこんな感じ


250T缶なら無理矢理入れればもう1本入りそう





さて、今回はオンジャを元々所持していた2バーナー(SOTO ST-522)と比べてみようと思います


まずは、箱に入れた状態で

厚さは、同じくらいですが、高さ・幅共に一回り小さくなりました♪


ST-522を使用の際は、基本的にユニフレームのキッチンスタンドも持って行ってたので

このサイズの箱が2つでけっこうな場所を取ってたんですよね・・・


箱に収納することで多少かさばりますが、車載の際は一番下に置くことで、フラットな面を作れ、積みやすいため、トートバッグ等の専用バッグは使用せずに、箱のまま収納していたんですが、オンジャのサイズなら専用ケースでもいいのかな・・・?





お次は、本体を畳んだ状態で比べてみました

箱での比較と同じような感じです


厚さは同じくらい





そして、使用時の比較を


オンジャは下部が広がる程度で、収納時とそれほど変わらないので、この比較が最も差が大きいですね


まぁ、使用時は別にコンパクトさはそれほど求めてはいませんが・・・





オンジャだと下部にガス缶を収納できるのもいいですね♪

OD缶を装着したままでも畳めますが、安全性のため必ず外してくださいとのこと


本体下部では真ん中のベルト1本でガス缶を止めるため、ガス缶用になんらかの収納ケースはあった方がいいですね



実践投入はいつになるやら・・・


冬キャンやってみようかな(´-ω-`)




お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村











  


Posted by ヒラケン at 23:10Comments(0)バーナーPRIMUSオンジャ

2017年01月29日

オンジャ買ったんじゃ

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




ポチってたオンジャが届きました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
『オンジャが欲しいんじゃ〜』



購入の言い訳”理由”として、荷物のコンパクト化という目的もあるため、届いた箱のデカさに一瞬驚愕しましたが・・・


たっぷりの緩衝材の中に入ってたのは、思ってたサイズの箱で、ひとまずは安心(^◇^;)




わりとしっかりとした箱ですが、毎回この箱にしまうかどうかを今迷っています・・・


メーカー純正の専用ケースもあり

持ち運びには便利そうですが、車載に関しては、箱に入れてる方が積みやすいんですよね~


でも、オンジャの箱・・・


ちょっと出し入れはめんどくさいですね・・・


2重になってますが、内側の段ボールだけでも強度的には問題なさそうなので、内側の箱だけを使おうかな・・・




まぁ、おいおい考えるとして、早速本体を出してみましょう




う~ん(*´ω`*) 独特の形状や~


初めて見た人は2バーナーとは思わないでしょうね




使用する際は、これをX字状に開きます





ゴトクがちょっと貧弱なイメージでしたが、特に不安定さは無く、10インチのダッチオーブンくらいは全く問題なく調理できそうです





早速火入れを・・・


と思いましたが、よく考えたら、プリムスの黄色OD缶はP-153用の250Tサイズしか持ってませんでした(^◇^;)


もちろん接続部は同じなので別に使えるんですが、やはりサイズ的には500Tの黄色缶じゃないとってことで、火入れは見送りに


これなら近所でも売ってますが、他にもポチ用があったので、ついでにポチっときました(*´罒`*)



ではまた~









お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村













  


Posted by ヒラケン at 22:24Comments(0)バーナーPRIMUSオンジャ

2017年01月26日

オンジャが欲しいんじゃ〜

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




先週末ちょっとだけデイメバリングに行ってきたんですが、猛烈に寒くて・・・


1時間も経たずに心折れて、撤収してきました(^◇^;)


この日は特別寒かった気がしますが、デイでこの体たらくですから、ナイトゲームだとどうなるんだって話ですよね


キャンプにも行きたいのですが、どうしてもこの時期はなかなか・・・





となると、気持ちの持って行き所は「購買」に走ってしまうわけですね(*´ω`*)





ちょっと前から、見た目が気に入り、欲しくなっちゃってるのがコチラ


PRIMUS(プリムス) オンジャ

ガス機器でお馴染みイワタニプリムスから昨年出たOD缶仕様の2バーナーです



収納時はこんな感じに畳めて、今持ってるやつよりもコンパクトに♪




よくある2バーナーはノートPCのように蓋を開くと火口が現れるデザインですが

こいつは立てたままX字状に開くと中から火口が出てくるという斬新なデザイン


蓋はオーク材で出来ており、鍋敷きとして使用可能


カートリッジを付けたままでも機構上は折りたためるようですが、安全上の問題で、収納時はガスカートリッジは取り外しておくようにとのこと


別売りのガスカートリッジ用のケースに入れて



本体下部に収納可能となっています




海外モデルの方がちょっとお安く手に入れられそうですが

下部のデザインがちょっと異なります


個人的には日本仕様の方が、すきっりとしてて好きかな


OD缶装着時もプリムスの黄色がチラ見えする方が萌えますし(๑´ㅂ`๑)



ってことで、以前からキャンプ時の荷物のコンパクト化が重要課題であるという大義名分もありまして・・・



たった今、オンジャポチっちゃいました~♪


実物見てみたかったけど、近所には置いてなかったので・・・


到着したら、またレポしますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧




お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村








  


Posted by ヒラケン at 20:27Comments(0)バーナーPRIMUSオンジャ

2016年11月18日

るり渓トレッキング

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




先週末は、とってもお天気が良く、絶好の釣り日和でありましたが


諸事情により休竿日とし(๑•́ ₃ •̀๑)


家族で”るり渓”に紅葉トレッキングに行ってきました




個人的には、山歩きとか登山とかは正直そんなに心が躍るアクティビティでは無いんですが・・・(^◇^;)


ほとんど出番が無いまま眠っているギア類を使う絶好の機会でもあるので


そこはちょっとワクワク(๑´ㅂ`๑)




今回のコースは初級用の軽い山歩き程度なんですが、35Lのリュックに色んなギアを詰め込んでいきました♪


チャムス(CHUMS) Spring Dale 35


チャムスと言えば、ガチのアウトドアメーカーというよりは


タウンユース向けというかカジュアルよりなイメージなので


機能的にはどうなのか分かりませんが、見た目で選びました( ✧Д✧) カッ!!




普通に日帰りの登山なんかで使う分には、ポケットも便利な位置に多くあるし


背中部分もパッドがあり、背負い心地も良く、蒸れにくいよう工夫してあるし


ハイドレーション用のポケットやホールもあるしで、特に問題なく使えています♪



使ったことはありませんが、上蓋は取り外し可能になっていて、ウエストポーチとしても使えます





あと、これはすごく便利な機能なんですが、底部にレインカバーが付属していて



引っ張り出して、そのままくるっと簡単に被せられるので、急な雨へもスムーズに対応ができます(๑˃̵ᴗ˂̵)و




他のリュックも大体そうなのかもしれませんが、上部の天蓋以外からもメインの収容部にアクセスできるように、側部にファスナーが付いているんですが、この機能はあった方が絶対便利だと思います!




現在はⅡになってて、更に機能が強化しているようですね


サイズやカラバリも多くあります






ってことで、張り切って出発!


・・・と行きたいところでしたが、なんだかんだで出発が遅れ(^◇^;)


本来なら山頂でお昼ご飯の予定でしたが、登山口への到着が12時を過ぎそうだったので


事前に軽くお昼を済ませてからの出発となりました




ちなみに「るり渓」といえば京都・大阪・兵庫の境に位置する温泉もある景勝地で


渓流沿いのハイキングが楽しめて、滝がよく紹介されていますが




今回はこれに隣接する「深山」という北摂山系の最高峰(といっても標高790.5mですが)の山頂を目指してきました




ただ、お目当ての紅葉については、ところどころ色付いてはいましたが、残念ながらまだちょっと早かったようですね



でも、絶好のハイキング日和で、適度に風もあり、山の空気を浴びながら気持ちよく歩けました♪




紅葉は今ひとつでしたが、道中何ヶ所か熊笹やススキで覆われているところがあり



トンネルのようにくぐっていったり、かきわけて進んだり、きれいに道ができていたりと


壮大な黄金の野原が圧巻でこれはこれで綺麗でした(๑˃̵ᴗ˂̵)و



途中、ちょっと急な所はありましたが、危険なところは特に無く、小学校低学年でも難なく登れるちょうどいい山でした♪





松ぼっくりを拾ったりと道草をしながらも、1時間半ほどで山頂に到着




山頂は開けたスペースになっており、360度がパノラマに見渡せるとっても展望の良い場所でした♪







お昼はもう済ませてありますが・・・


やはり山頂カップラーメンは欠かせません(๑•̀ㅂ•́)و✧





珈琲も入れて一服してから下山


久しぶりでしたが、翌日体も痛くならず、気持ちの良い休日を過ごせました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





今回は、このあと買い物にも行きたかったので寄れませんでしたが



いい汗をかいた後に「るり渓温泉」なんてのも良さそうですね♪





そういえば、ここ「るり渓」には、昨年「GRAX」というグランピングスポットがOPENしており、ちょっと覗いてみましたが大盛況!

4人家族なら、平日でも宿泊料金だけで25.000円、ハイシーズンなら40,000円


飲食の持ち込み不可なので、食事代入れたら・・・けっこうな額ですが、それでもこの冬の間も既に予約はいっぱいで、半年先くらいまでは空きがないようです!!(゚ロ゚屮)屮



一度行ってみたいような気もするけど、ここまで出すなら、海の近くの料理旅館で、美味しい料理と釣りを満喫した方がいいかなぁ(*´﹃`*)



お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村









  


Posted by ヒラケン at 21:36Comments(0)アクセサリーバーナーP-153

2016年05月29日

Wセールで散財・・・(๑´ㅂ`๑) その3

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村






お財布に優しいのか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶厳しいのか٩(๑`^´๑)۶・・・


それはセールへの向き合い方次第(´-ω-`)


私はどうやら向き合い方を誤ったようです(*>_<*)
Wセールで散財①
Wセールで散財②
⑤くらいまで続く・・・
(これは完全にイグジストかステラいけたなぁ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ))



ヒマラヤは本日で終了のようですね
(ホッ・・・なんとか逃げ切った・・・のか?)


スポオソはあと1週間あります( ✧Д✧)
(やばい・・・絶えることのない欲望が・・・)



皆さんはお買い忘れはございませんでしょうか?





早速参りましょう♪


今回のWセールでの散財品第三弾は・・・






PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー


OD缶仕様のシングルバーナーです♪


シングルバーナーは、何度か紹介している


SOTOのST-310を持っており


機能面には特に不満は無いのですが


やっぱOD缶タイプの方がアウトドアっぽくていいなぁ


という思いがあり、念願のOD缶デビューを果たしました(๑˃̵ᴗ˂̵)و




パッと思いつくだけでもプリムスの他に


コールマン、SOTO、スノーピーク、ユニフレーム等々ありますが


ルックス的に、プリムスの黄色いOD缶がキュートなので




最初からメーカーはプリムスに決めていました(๑❛ᴗ❛๑)



色々あり迷いましたが


ハイパワー!軽量!コンパクト!と三拍子揃ったハイエンドモデル


P-153 ウルトラバーナーにしました♪



比較対象を置いてないので汗


分かりづらいですが、箱の小ささにびっくり!


紙パックのコーヒーくらいの大きさでしょうか





収納ケースも付いているんですが


これがよくある薄手のナイロンではなく


かなりしっかりした厚みのある生地で


少々のことでは破れることもなさそうです





ST-310(右)もコンパクトな方ですが


さらに一回りも二回りもコンパクト!


ガスカートリッジはプロパン配合のパワータイプを購入


500g缶の方が割安ですが、収納もあり、ここは250gで注目





そう!昨日の記事で紹介した


PRIMUSクッカーを購入したもう一つの理由とは


このP-153を収納するためでした~( ✧Д✧) カッ!!



カタログや箱にもちゃんと


「P-153+250サイズのガスカートリッジを収納できます」


と記載があります♪





当たり前ですが、すっぽりと収まります


ただ内側はフッ素コーティングされているので


コーティングが剥げないように、なにか敷いた方がいいかもですね(´-ω-`)


とりあえずはクッキングシートで保護しとこうかな・・・




ガス缶の上にP-153が収まります



ST-310もクッカーに収納できますが


燃料のCB缶は別に用意する必要があるので


本体と燃料がこのサイズに収まるのは魅力的ですね♪




このまま早くも「買ってよかったもの♪」シリーズに加えても良さそうですが


とりあえず何度か使ってみてからかなぁ(๑´ㅂ`๑)




次のキャンプはまだ先になりそうなので


釣りに連れて行って、カップ麺なりコーヒーなりを楽しみたいです(๑´ㅂ`๑)









散財シリーズはまだまだ続く・・・






お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村







  


Posted by ヒラケン at 22:41Comments(2)バーナーP-153

2016年05月24日

ST-310改造

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




購入したのは、もうかなり昔になるのですが


SOTOのシングルバーナー

レギュレーターストーブ ST-310



コンパクトに収納でき、火力も強く


釣りやキャンプ等のアウトドアで


便利に使用していますが


今更ながらこのST-310の改造をしてみました♪




というのも、巷ではけっこう有名な改造で


保有者の多くの方がやられているようなんですが


私は最近まで全然知りませんでした・・・(*>_<*)




amazonの”あなたにおすすめ”みたいなリンクで偶然見つけて


便利そうなのでやってみることに(๑˃̵ᴗ˂̵)و




まずは改造に使用するパーツをamazonnでポチったのですが


翌日自宅に届けられたものは・・・





このサイズの箱!?



よく言えば丁寧な梱包、悪く言えば過剰梱包は


amazonあるあるではありますが


手のひらにのる量のものが、いくらなんでもこのサイズ?


他になにか注文してたんかなぁ・・・


とか思いながら開けてみると・・・







やっぱりこれだけでした~(๑´ㅂ`๑)


隙間は大量の緩衝材で埋められていました





豪快な梱包っぷりにやや驚愕しながらも


とりあえず改造スタート♪




改造内容は2点


まずは、点火スイッチを押しやすくする「アシストレバー」の設置


これは確かに、これまで使用していて


ちょっと押しにくいなぁと感じることもあり


このような専用品があるとは全然知りませんでした( ˘•ω•˘ )




2点目はゴトク部分にアシストカバーを設置し


滑り止め、かつ電動熱対策


これはメーカー純正品ではなく


内径4㎜外径6㎜のシリコン製チューブで代用


純正品はケース等とのセット品はあったのですが


チューブ単体では見つけられなかったので・・・


こちらもこれまで多少なりとも不便を感じていたところなので


是非とも取り入れたいところ






まずはアシストレバーの設置を



この部分をカチッと押すと点火なんですが


片手だと本体ごと動いて押しにくかったりします


そこでまずはつまみを取り外し



そこへアシストレバーを設置




次にシリコンチューブ9cm×4本を用意



これをゴトクに被せていくんですが


このままだと入りませんので


石鹸なり洗剤なりをちょっと塗ってあげると


スルリと挿入可能♪





これにてST-310の改造完了~♪


まぁ、とても改造と言えるようなもんではないですが・・・








もちろん、レバーは付けたままでもこれまでと同様に収納可能です






使い勝手は格段によくなりますし


かかる費用も大したことないので


持っている方は是非やってみてください!




では~バイバイ







お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村














  
タグ :ST-310


Posted by ヒラケン at 22:25Comments(2)バーナーST-310

2016年04月24日

信頼のSOTO製品

お越しいただき、ありがとうございますニコニコ






今週末は、やはり釣りには行けませんでした~えーん



金曜日の晩は飲み会ビール



そして土曜日は次男の参観日や奥さんとお買いもの等々



っで、明日の日曜日は家族でお出かけ車



夜にちょっとだけ行こうかと思いましたが



子供から

「え~釣り行くん?スマブラ(Wiiのゲーム)か、とりバト(妖怪ウォッチのカードバトル)したかったのに~」

と後ろ髪を引かれ、最近あまり一緒に遊べてないなぁ・・・


とか考えると、行けませんでした~えーん




まあ、子供との時間も大切ですし、同じくらい楽しかったですけどね音符







ってことで、おとなしく家で、ギアのレビューでもします!




以前の投稿でもちょっと触れましたが



我が家のガス器具は


CB(カセットボンベ)缶タイプのもので統一しています電球



本当はOD(アウトドア)缶の方がアウトドア感があっていいなぁ~とは思うんですが


(こういうやつね)




CB缶の方が、コンビニやスーパー等、どこでも入手可能なのと


なんといってもコスパがいいナイス



製品によってはOD缶にとも思ったんですが


燃料を統一できた方が持ち物も楽だし・・・


ということで


2バーナー、シングルバーナー、ガスランタン等々・・・


我が家のガス器具はカセットボンベで統一されています




メーカーは特にこだわったつもりは無いんですが


気が付いたら、「SOTO」のものが多く


今回はその中でも買ってよかったなぁと


思える製品を紹介したいと思います電球







まずは、小物から





ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480

火口が自在に伸びる耐風ターボライターです注目


コンパクトに収納でき


カセットガスから簡単に充填できるので経済的♪黒


これを買ってからは着火マンもライターもいらなくなりましたニコッ




お次はコチラ

ソト(SOTO) フィールドチャッカー ST-450

炙ったり、BBQでの火熾し等に使用するバーナーです


この手の製品はこれしか使ったことが無いので、他との比較はできていませんが


購入の際に決め手となったのは、通常この手の製品では「生火」といって炎が安定せず


燃え上がったりするんですが、これはその生火が発生しないということ



また、普通は逆さに傾けて使用する際は、約2分ほどの予備加熱を行った上で


30秒ほど使用可能なんですが、この製品は点火直後から


逆さでの連続使用が可能とのことで、非常に安全で高性能ですナイス



釣りたてのサゴシなんかをこれで炙って


おろしポン酢で食べると非常に美味ナイス






そしてこちらは以前も紹介しましたが


ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310

2.9kWと火力もまずまずですし


コンパクトに収納でき

釣行時での湯沸し用にも最適です





さあどんどんいきます

SOTO(ソト) 虫の寄りにくいランタン ST-233

ガスランタンですが、ホヤのオレンジ部分の効果により


製品名にもあるように、虫の忌避効果があるとのこと


まぁこの忌避効果に関しては、正直実感としては、よく分かりませんが・・・汗


照度約230Wとメインランタンとして、十分使える明るさがありますし


パワーブースターが標準装備されているので


冬場でもドロップダウンによる火力の低下を防ぎます電球





最後はコレ~炎


そこそこのサイズな上、けっこう奥にしまっているため


引っ張り出すのが、ちょっとめんどくさくて・・・タラ~


写真は撮っていませんが


ソト(SOTO) ハイパワー2バーナー ST-525

オーソドックスなタイプの2バーナーですが


これの一番の特徴は

「ガスシンクロナスシステム」びっくり

通常の2バーナーは、それぞれのコンロに対して


カセットガスが1つずつセットされていますが


これは、どちらか一方のコンロのみを使用する場合も、2つのカセットガスから


ガスが同時に供給されるため、安定した火力が得られますOK



それでも冬場や朝方の冷える時期はドロップダウンを起こしがちなので


私はオプションの

ソト(SOTO) パワーブースター ST-553

を一緒に使用しています


これにより、冬場や連続使用時のドロップダウンを防ぎ


安定した火力で使用できています♪黒




キャンプしてなかったら、あまり馴染みのないメーカーですが


ガス器具以外でも、ステンレス製のダッチオーブンや燻製関連のもの等々


気になる製品の多いSOTOです音符




我が家のキャンプグッズ選定基準は


昔は、実用性とコスパを重要視していましたが


最近は、キャンプ感?的なものも必要な要素となっており


そろそろOD缶やガソリン式のものにも手を出したいな~とかも思っておりますアップ




いよいよ来週末からGWが始まりますね音符


釣りやキャンプに行かれる方も多いのではと思いますニコッ


では、みなさんお気をつけてびっくり


いい思い出を作ってきてくださいね~






  


2016年04月08日

アルパインクッカー♪

ご覧いただき、ありがとうございますニコニコ




みなさんは釣行時のお食事って

どうされていますか?



私は途中でパンやおにぎりなんかを

買って持っていくことが多いのですが

寒い夜なんかは、温かいラーメンとか最高ですよねアップ




本日は釣行時にも使えるギアのレポでも・・・





モンベル(mont-bell)
アルパインクッカー ディープ 11+13セット




専用のメッシュ袋もついており

収納するとこんな感じ







基本的にはキャンプ用のクッカーですが

釣行時にも役に立ってますナイス



ファミキャンの時のメインクッカーはコレ

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5DX

こちらは
ライスクッカー、フライパン、大鍋、小鍋、メッシュバスケット
がコンパクトに収納でき、4人家族でも十分使える
定番のクッカーセットです黄色い星



なので、このモンベルのクッカーは

ファミキャンの時には

クッカーとしてだけでなく

器として使用することが多く

あとは、釣行時に使っています



ソロキャンなんかにもちょうどいいんじゃないでしょうかOK
(私はやったことないですが・・・タラ~






13cm径のクッカーの中に

11cm径のクッカーが収まり

それぞれの蓋も浅型のクッカーとなるため

13cmの深型、浅型

11cmの深型、浅型

と計4つのセットになってます音符


更に、種類にもよりますが

この中にOD缶とシングルバーナー

も収納でき携行に便利です



私は、ガス器具関連は

カートリッジの入手のしやすさから

ランタン、2バーナー、シングルバーナーと

全てカセットガス用で統一しちゃってます


今となっては、OD缶の方がアウトドアっぽくていいなぁ・・・

とか思ってきて、ちょっと買い替えも検討していますがガーン



っで、現在持っているシングルバーナーは


ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310


これはこれで、コンパクトに収納でき

そこそこの強風時や冬場夜間でも

しっかりとお湯が沸かせるし

とても気に入っていますニコニコ



こんな感じでたためて、収納袋も付いています

このストーブもクッカーの中に収納できますナイス





電球あとチキンラーメンのような

丸型のラーメンなら、割らずに

すっぽりと収まりますよ~ぴよこ



さて、今週末は

これ持って、一発行きたいですね~釣り



では、みなさん良い週末を~バイバイ