2017年04月11日
ひっさびさに行ってまいりました!
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
土曜の晩に行ってきました!久しぶりのメバリング♪
天候はいまひとつでちらほら雨も見られたんですが、海況は穏やかで風もそこそこ
時折ライズもあり、メバルシーズンの開幕を感じさせられるまずまずのコンディションでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは必殺のメバカーム、それも買ったばかりの新色を結び、際をトレース・・・
この時買ったメバカーム
すると、着水寸前の突風でラインがふけて、岩を巻き・・・
一投目にして、いきなりのラインブレイク(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そして、所持ルアーの中でも高額な部類なメバカームも一投にして殉職・・・(´-ω-`)
もうちょっとライナー気味にキャストして、サミングもきっちりやっておけば避けれたトラブルだったと
今一度気持ちを切り替えて、FGノットを編み編み・・・
不穏な予感を感じさせるスタートとなりましたが
次に結ぶルアーもビビらずに新品のSPM55超色!
トレースコースはやや控えめに安全運転でいきましたが・・・(^◇^;)
一投目からココンとかわいいアタリ!

お久しぶりです!メバルちゃん(*´罒`*)
可愛いサイズですが、なんだかいけそうな感じ♪
しかし、時折表層でバチャバチャやってるものの、この後しばし沈黙・・・
行けない間にたっぷり仕込んだプラグたちを次々と投入し、レンジを刻んでいきますが
特に地合にも当たらず、これといったパターンも無く、単発でぽつぽつといった感じ
それもサイズは全て15~20㎝の小振りなものばかり

これも今回初導入のガンシップ45
アタリが遠のいたところで、SPM75の遠投にて沖狙い
小さいバイトはあるものの、なかなかのらず
ようやくHitしましたが、これでもサイズアップならず・・・

ただ、アタリは続くのでちょっとずつコースを替えながらネチネチとやりますが
やはり釣れるのはこのサイズ(´-ω-`)

それでももう十分に堪能できたので、そろそろ撤収しようかと思ってたら・・・
ゴン!!!(゚ロ゚屮)屮
きた~~っ( ✧Д✧) !!
久々のこの感触♪グングンと潜っていくトルクフルな引き♪
まぁ尺は無いでしょうが、良型メバルで間違いないでしょう!
基本的に85ペスペにPE0.4号のタックルでやってたんですが、数キャスト前にまたラインブレークしてしまい
(しかも本日2個目のメバカーム殉職(。>﹏<。))
この時は74エレクトロにフロロ3lbの組み合わせ
さすがに強引にはいけそうにないので、慎重にやり取りし・・・

久しぶりの25over(๑˃̵ᴗ˂̵)و
メバカームを2つもロストしちゃいましたが、これで報われました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まだまだ日付も変わる前でしたが、これにて納竿といたしました。
マイホームでは毎年こっからが本番!
GW前後にいつも好釣果が出ていますので、またルアーの補充して、次は朝までガッツリやってこようと思います♪
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
土曜の晩に行ってきました!久しぶりのメバリング♪
天候はいまひとつでちらほら雨も見られたんですが、海況は穏やかで風もそこそこ
時折ライズもあり、メバルシーズンの開幕を感じさせられるまずまずのコンディションでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは必殺のメバカーム、それも買ったばかりの新色を結び、際をトレース・・・
この時買ったメバカーム
すると、着水寸前の突風でラインがふけて、岩を巻き・・・
一投目にして、いきなりのラインブレイク(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そして、所持ルアーの中でも高額な部類なメバカームも一投にして殉職・・・(´-ω-`)
もうちょっとライナー気味にキャストして、サミングもきっちりやっておけば避けれたトラブルだったと
今一度気持ちを切り替えて、FGノットを編み編み・・・
不穏な予感を感じさせるスタートとなりましたが
次に結ぶルアーもビビらずに新品のSPM55超色!
トレースコースはやや控えめに安全運転でいきましたが・・・(^◇^;)
一投目からココンとかわいいアタリ!

お久しぶりです!メバルちゃん(*´罒`*)
可愛いサイズですが、なんだかいけそうな感じ♪
しかし、時折表層でバチャバチャやってるものの、この後しばし沈黙・・・
行けない間にたっぷり仕込んだプラグたちを次々と投入し、レンジを刻んでいきますが
特に地合にも当たらず、これといったパターンも無く、単発でぽつぽつといった感じ
それもサイズは全て15~20㎝の小振りなものばかり

これも今回初導入のガンシップ45
アタリが遠のいたところで、SPM75の遠投にて沖狙い
小さいバイトはあるものの、なかなかのらず
ようやくHitしましたが、これでもサイズアップならず・・・

ただ、アタリは続くのでちょっとずつコースを替えながらネチネチとやりますが
やはり釣れるのはこのサイズ(´-ω-`)

それでももう十分に堪能できたので、そろそろ撤収しようかと思ってたら・・・
ゴン!!!(゚ロ゚屮)屮
きた~~っ( ✧Д✧) !!
久々のこの感触♪グングンと潜っていくトルクフルな引き♪
まぁ尺は無いでしょうが、良型メバルで間違いないでしょう!
基本的に85ペスペにPE0.4号のタックルでやってたんですが、数キャスト前にまたラインブレークしてしまい
(しかも本日2個目のメバカーム殉職(。>﹏<。))
この時は74エレクトロにフロロ3lbの組み合わせ
さすがに強引にはいけそうにないので、慎重にやり取りし・・・

久しぶりの25over(๑˃̵ᴗ˂̵)و
メバカームを2つもロストしちゃいましたが、これで報われました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まだまだ日付も変わる前でしたが、これにて納竿といたしました。
マイホームでは毎年こっからが本番!
GW前後にいつも好釣果が出ていますので、またルアーの補充して、次は朝までガッツリやってこようと思います♪
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
タグ :メバリング