2017年04月26日
目が、目がぁ~!
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
先日の釣行から帰って、使用したルアーを洗い、天気が良かったので外で干してたんですが

ちょっと気になることが

TICT フロッパー38
この画像では分かりにくいですが、ルアーのお目目がありません!!(゚ロ゚屮)屮
使っていると、たまに起きることではありますが
まだ新品で数キャストしかしてないのに・・・とか落胆してましたが
左右とも無いので、もしや?と思いTICTのHPを見てみると・・・
やはり10色あるうちの2色は元々目が無い仕様のようです
まぁ別にいいんですが、目がある方がやっぱかわいいですよね(*´ω`*)
さて、もう少しでGWや~

お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
先日の釣行から帰って、使用したルアーを洗い、天気が良かったので外で干してたんですが

ちょっと気になることが

TICT フロッパー38
この画像では分かりにくいですが、ルアーのお目目がありません!!(゚ロ゚屮)屮
使っていると、たまに起きることではありますが
まだ新品で数キャストしかしてないのに・・・とか落胆してましたが
左右とも無いので、もしや?と思いTICTのHPを見てみると・・・
やはり10色あるうちの2色は元々目が無い仕様のようです
まぁ別にいいんですが、目がある方がやっぱかわいいですよね(*´ω`*)
さて、もう少しでGWや~

お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
2017年04月16日
NORDISK COMPLETE BOOK
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
書店で見かけて気になってはいたもののスルーしていたんですが
先日のamazonでの小物とのあわせ買いで他にこれといって買うものが無く・・・
買ってしまいました

NORDISK COMPLETE BOOK
付録のトートバッグ

中身はこんな感じ

マチが10㎝以上あり、収容力はなかなかありそうなので、お買い物時のエコバッグなんかにもいいかもですね♪
生地はそこそこ薄めなので、あまり重いものは入れないほうが良さそうです
コンプリートブックというからには、歴代製品なんかも網羅された総合カタログ的なのを想像していましたが
スナップ写真中心のいつものGO OUTのNORDISK版って感じですね
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
書店で見かけて気になってはいたもののスルーしていたんですが
先日のamazonでの小物とのあわせ買いで他にこれといって買うものが無く・・・
買ってしまいました

NORDISK COMPLETE BOOK
付録のトートバッグ

中身はこんな感じ

マチが10㎝以上あり、収容力はなかなかありそうなので、お買い物時のエコバッグなんかにもいいかもですね♪
生地はそこそこ薄めなので、あまり重いものは入れないほうが良さそうです
コンプリートブックというからには、歴代製品なんかも網羅された総合カタログ的なのを想像していましたが
スナップ写真中心のいつものGO OUTのNORDISK版って感じですね
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
2017年04月11日
ひっさびさに行ってまいりました!
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
土曜の晩に行ってきました!久しぶりのメバリング♪
天候はいまひとつでちらほら雨も見られたんですが、海況は穏やかで風もそこそこ
時折ライズもあり、メバルシーズンの開幕を感じさせられるまずまずのコンディションでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは必殺のメバカーム、それも買ったばかりの新色を結び、際をトレース・・・
この時買ったメバカーム
すると、着水寸前の突風でラインがふけて、岩を巻き・・・
一投目にして、いきなりのラインブレイク(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そして、所持ルアーの中でも高額な部類なメバカームも一投にして殉職・・・(´-ω-`)
もうちょっとライナー気味にキャストして、サミングもきっちりやっておけば避けれたトラブルだったと
今一度気持ちを切り替えて、FGノットを編み編み・・・
不穏な予感を感じさせるスタートとなりましたが
次に結ぶルアーもビビらずに新品のSPM55超色!
トレースコースはやや控えめに安全運転でいきましたが・・・(^◇^;)
一投目からココンとかわいいアタリ!

お久しぶりです!メバルちゃん(*´罒`*)
可愛いサイズですが、なんだかいけそうな感じ♪
しかし、時折表層でバチャバチャやってるものの、この後しばし沈黙・・・
行けない間にたっぷり仕込んだプラグたちを次々と投入し、レンジを刻んでいきますが
特に地合にも当たらず、これといったパターンも無く、単発でぽつぽつといった感じ
それもサイズは全て15~20㎝の小振りなものばかり

これも今回初導入のガンシップ45
アタリが遠のいたところで、SPM75の遠投にて沖狙い
小さいバイトはあるものの、なかなかのらず
ようやくHitしましたが、これでもサイズアップならず・・・

ただ、アタリは続くのでちょっとずつコースを替えながらネチネチとやりますが
やはり釣れるのはこのサイズ(´-ω-`)

それでももう十分に堪能できたので、そろそろ撤収しようかと思ってたら・・・
ゴン!!!(゚ロ゚屮)屮
きた~~っ( ✧Д✧) !!
久々のこの感触♪グングンと潜っていくトルクフルな引き♪
まぁ尺は無いでしょうが、良型メバルで間違いないでしょう!
基本的に85ペスペにPE0.4号のタックルでやってたんですが、数キャスト前にまたラインブレークしてしまい
(しかも本日2個目のメバカーム殉職(。>﹏<。))
この時は74エレクトロにフロロ3lbの組み合わせ
さすがに強引にはいけそうにないので、慎重にやり取りし・・・

久しぶりの25over(๑˃̵ᴗ˂̵)و
メバカームを2つもロストしちゃいましたが、これで報われました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まだまだ日付も変わる前でしたが、これにて納竿といたしました。
マイホームでは毎年こっからが本番!
GW前後にいつも好釣果が出ていますので、またルアーの補充して、次は朝までガッツリやってこようと思います♪
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
土曜の晩に行ってきました!久しぶりのメバリング♪
天候はいまひとつでちらほら雨も見られたんですが、海況は穏やかで風もそこそこ
時折ライズもあり、メバルシーズンの開幕を感じさせられるまずまずのコンディションでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは必殺のメバカーム、それも買ったばかりの新色を結び、際をトレース・・・
この時買ったメバカーム
すると、着水寸前の突風でラインがふけて、岩を巻き・・・
一投目にして、いきなりのラインブレイク(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そして、所持ルアーの中でも高額な部類なメバカームも一投にして殉職・・・(´-ω-`)
もうちょっとライナー気味にキャストして、サミングもきっちりやっておけば避けれたトラブルだったと
今一度気持ちを切り替えて、FGノットを編み編み・・・
不穏な予感を感じさせるスタートとなりましたが
次に結ぶルアーもビビらずに新品のSPM55超色!
トレースコースはやや控えめに安全運転でいきましたが・・・(^◇^;)
一投目からココンとかわいいアタリ!

お久しぶりです!メバルちゃん(*´罒`*)
可愛いサイズですが、なんだかいけそうな感じ♪
しかし、時折表層でバチャバチャやってるものの、この後しばし沈黙・・・
行けない間にたっぷり仕込んだプラグたちを次々と投入し、レンジを刻んでいきますが
特に地合にも当たらず、これといったパターンも無く、単発でぽつぽつといった感じ
それもサイズは全て15~20㎝の小振りなものばかり

これも今回初導入のガンシップ45
アタリが遠のいたところで、SPM75の遠投にて沖狙い
小さいバイトはあるものの、なかなかのらず
ようやくHitしましたが、これでもサイズアップならず・・・

ただ、アタリは続くのでちょっとずつコースを替えながらネチネチとやりますが
やはり釣れるのはこのサイズ(´-ω-`)

それでももう十分に堪能できたので、そろそろ撤収しようかと思ってたら・・・
ゴン!!!(゚ロ゚屮)屮
きた~~っ( ✧Д✧) !!
久々のこの感触♪グングンと潜っていくトルクフルな引き♪
まぁ尺は無いでしょうが、良型メバルで間違いないでしょう!
基本的に85ペスペにPE0.4号のタックルでやってたんですが、数キャスト前にまたラインブレークしてしまい
(しかも本日2個目のメバカーム殉職(。>﹏<。))
この時は74エレクトロにフロロ3lbの組み合わせ
さすがに強引にはいけそうにないので、慎重にやり取りし・・・

久しぶりの25over(๑˃̵ᴗ˂̵)و
メバカームを2つもロストしちゃいましたが、これで報われました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まだまだ日付も変わる前でしたが、これにて納竿といたしました。
マイホームでは毎年こっからが本番!
GW前後にいつも好釣果が出ていますので、またルアーの補充して、次は朝までガッツリやってこようと思います♪
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
タグ :メバリング
2017年04月09日
見っけた~
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
欲しいけどどこにも売ってないと言っていたMAZUMEのフィンガープロテクター
Amazon見てたらありました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
早速ポチりましたが、なんせ300円程の商品なので送料無料にするためにいくつか他のものも

まずはお目当てのMAZUME フィンガープロテクター MZAS-172
ちなみにamazonの評価が★1と良くないのは、本品はノット用のフィンガープロテクターなんですが、キャスティング用のフィンガープロテクターと誤認識して使用しているようです。
まあネオプレーン素材を丸めただけのもで、100均のなにかで十分自作可能であろう単純な造りなので、これ以上も以下も無いって感じですかね♪
「あわせ買い品」ですが、特にこれといって見つからず、とりあえずはリーダーを

モーリス(MORRIS) ライン バリバス NEW ライトゲームショックリーダー 5LB
これだけではまだ足りないので、何かないかと探してラインカッターを

ゴールデンミーン GMラインカッター
この手のラインカッターは既に何個かあるんですが、消耗品ということと
このタイプにしては珍しくPEも切れるとのことで購入してみました
早速試し切りをしてみましたが・・・
さすがにスパッとは切れませんね(^◇^;)
フロロは普通に切れますが、PEラインに関しては挟んでから引っ張るようにすると切れるといった感じです
まあお値段も安いので、これはこれでアリなんじゃなでしょうか
小物ばかりなのでこれでも足りず、あとは本を1冊足して送料無料に♪
実は昨晩、ひっさびさの釣行に行ってきました♪
なかなか厳しい状況ではありましたが、この様子はまた後日(*´ω`*)
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
欲しいけどどこにも売ってないと言っていたMAZUMEのフィンガープロテクター
Amazon見てたらありました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
早速ポチりましたが、なんせ300円程の商品なので送料無料にするためにいくつか他のものも

まずはお目当てのMAZUME フィンガープロテクター MZAS-172
ちなみにamazonの評価が★1と良くないのは、本品はノット用のフィンガープロテクターなんですが、キャスティング用のフィンガープロテクターと誤認識して使用しているようです。
まあネオプレーン素材を丸めただけのもで、100均のなにかで十分自作可能であろう単純な造りなので、これ以上も以下も無いって感じですかね♪
「あわせ買い品」ですが、特にこれといって見つからず、とりあえずはリーダーを

モーリス(MORRIS) ライン バリバス NEW ライトゲームショックリーダー 5LB
これだけではまだ足りないので、何かないかと探してラインカッターを

ゴールデンミーン GMラインカッター
この手のラインカッターは既に何個かあるんですが、消耗品ということと
このタイプにしては珍しくPEも切れるとのことで購入してみました
早速試し切りをしてみましたが・・・
さすがにスパッとは切れませんね(^◇^;)
フロロは普通に切れますが、PEラインに関しては挟んでから引っ張るようにすると切れるといった感じです
まあお値段も安いので、これはこれでアリなんじゃなでしょうか
小物ばかりなのでこれでも足りず、あとは本を1冊足して送料無料に♪
実は昨晩、ひっさびさの釣行に行ってきました♪
なかなか厳しい状況ではありましたが、この様子はまた後日(*´ω`*)
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
2017年04月02日
あれこれ欲しくなる
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい~
どうも、すっかり妄想アングラーのヒラケンです(´-ω-`)
今週末も釣りには行けなかったので、先日のフィッシングショーでいただいたカタログを眺めながら妄想中です

その中でもTICT
これがほんっと目に毒です(^◇^;)
これまで小物製品しか使ったことがないんですが
FSでロッドをさわさわしてからというもの、心がざわざわしちゃってます
これまで触れたことのなかったSRAMのアルティメットチューンや今度発売されるEXR辺りをおさわりしまくって
ジグ単用に1本欲しいな~なんて思いつつ、改めてカタログ見てたら、他にも目を奪われたものが・・・

TICTのグルーパーゲームロッド「アップセッター」にベイトモデルが!
FSの会場にもあったんでしょうが、気づかず、Notさわさわ・・・
ベイトロッドはロックフィッシュ用に今季1本取り入れる予定ですが、既に購入しようと思ってたのは

ヤマガブランクス Blue Current 78nano(Bait Model)
こちらはしっかりさわさわしてきて、近々購入予定でしたが、思わぬライバル出現です
TICTのはNotさわさわですが、フィネスな使用は考えていないのでルアーウェイト的にもこっちの方が魅力的・・・
う~ん・・・まぁ発売はまだのようだし、しばし悩んでみます
TICTのカタログを見てて、もう一つ発見したのが

セミハードロッドケース 205
手持ちの1ピースロッド「74エレクトロ」を収納するのに、ブリーデンからも

セミハードロッドケース 205なるものが発売されており
欲しくてずっと探してたんですが、どこにも売っておらず・・・
最近カタログやHPからも消えたので、おそらく廃盤なんでしょう
そこでTICTから同様の製品が!しかも⑬には無かった肩掛け用のベルト付き♪
これはもう買うっきゃないでしょうってことで探しましたが、こちらも売ってないし・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ただ冷静に考えると、別に遠征するわけでもないし、普段の釣行も駐車位置からエントリーしやすいとこばっかだし
はたして必要なのか?買っても全く使わないのでは?という気もしてきましたので、とりあえずは保留に
この他にも欲しいものがありすぎて、ざわざわがおさまりませんが
購入決定の小物を2点ほど

右側のmazume フィンガープロテクター
写真のとおり、ラインの締め込み時に指に食い込むのを防止するグッズですね
これ単純ですが、絶対いいと思います!すんごい欲しいです!
今はこういうの使ってますが
このタイプだと巻き付ける部分が細くて、外れることがしばしば・・・
まあ私が不器用なのもありますが、これならその心配は無さそうだし
なんといってもお安いので、失敗しても全く痛くない♪
ってことで、欲しくて色んなとこで探してますが、これまた売ってないんだな~٩(๑`^´๑)۶
なにかで代用は効きそうですし、いっそ左側のやつでもいいかなと思ったんですが、ライトゲームでの使用にはゴツ過ぎるかな・・・
ちなみに、ネットのレビューでは★一つの酷評が多々ありましたが、それらはこの「フィンガープロテクター」というネーミングからキャスティング時の指の保護用と誤認識して使用しているようで、分厚過ぎて感度が悪いとかいったものでしたので、本来の使用法であれば問題ないでしょう
こういうのと間違えちゃってるんですね・・・確かに名前が一緒だし
まぁ急ぎ必要なものではないので、見つけたら捕獲しとこうっと
もう一つ小物で買ってやろうと思ってるのは

Hapyson 充電式チェストライト インティレイ
ご存じ34とのコラボで昨年発売されたチェストライトの改良版!
発売時より興味はあったんですが、大きさや重量等気になっていた点が改良されたとのことで買ってみようと思います♪
他にも大物から小物まで欲しいものはつきませんが、今は何より魚信が欲しいっす
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
あれも欲しい これも欲しい
もっと欲しい もっともっと欲しい~
どうも、すっかり妄想アングラーのヒラケンです(´-ω-`)
今週末も釣りには行けなかったので、先日のフィッシングショーでいただいたカタログを眺めながら妄想中です

その中でもTICT
これがほんっと目に毒です(^◇^;)
これまで小物製品しか使ったことがないんですが
FSでロッドをさわさわしてからというもの、心がざわざわしちゃってます
これまで触れたことのなかったSRAMのアルティメットチューンや今度発売されるEXR辺りをおさわりしまくって
ジグ単用に1本欲しいな~なんて思いつつ、改めてカタログ見てたら、他にも目を奪われたものが・・・

TICTのグルーパーゲームロッド「アップセッター」にベイトモデルが!
FSの会場にもあったんでしょうが、気づかず、Notさわさわ・・・
ベイトロッドはロックフィッシュ用に今季1本取り入れる予定ですが、既に購入しようと思ってたのは

ヤマガブランクス Blue Current 78nano(Bait Model)
こちらはしっかりさわさわしてきて、近々購入予定でしたが、思わぬライバル出現です
TICTのはNotさわさわですが、フィネスな使用は考えていないのでルアーウェイト的にもこっちの方が魅力的・・・
う~ん・・・まぁ発売はまだのようだし、しばし悩んでみます
TICTのカタログを見てて、もう一つ発見したのが

セミハードロッドケース 205
手持ちの1ピースロッド「74エレクトロ」を収納するのに、ブリーデンからも

セミハードロッドケース 205なるものが発売されており
欲しくてずっと探してたんですが、どこにも売っておらず・・・
最近カタログやHPからも消えたので、おそらく廃盤なんでしょう
そこでTICTから同様の製品が!しかも⑬には無かった肩掛け用のベルト付き♪
これはもう買うっきゃないでしょうってことで探しましたが、こちらも売ってないし・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ただ冷静に考えると、別に遠征するわけでもないし、普段の釣行も駐車位置からエントリーしやすいとこばっかだし
はたして必要なのか?買っても全く使わないのでは?という気もしてきましたので、とりあえずは保留に
この他にも欲しいものがありすぎて、ざわざわがおさまりませんが
購入決定の小物を2点ほど

右側のmazume フィンガープロテクター
写真のとおり、ラインの締め込み時に指に食い込むのを防止するグッズですね
これ単純ですが、絶対いいと思います!すんごい欲しいです!
今はこういうの使ってますが
このタイプだと巻き付ける部分が細くて、外れることがしばしば・・・
まあ私が不器用なのもありますが、これならその心配は無さそうだし
なんといってもお安いので、失敗しても全く痛くない♪
ってことで、欲しくて色んなとこで探してますが、これまた売ってないんだな~٩(๑`^´๑)۶
なにかで代用は効きそうですし、いっそ左側のやつでもいいかなと思ったんですが、ライトゲームでの使用にはゴツ過ぎるかな・・・
ちなみに、ネットのレビューでは★一つの酷評が多々ありましたが、それらはこの「フィンガープロテクター」というネーミングからキャスティング時の指の保護用と誤認識して使用しているようで、分厚過ぎて感度が悪いとかいったものでしたので、本来の使用法であれば問題ないでしょう
こういうのと間違えちゃってるんですね・・・確かに名前が一緒だし
まぁ急ぎ必要なものではないので、見つけたら捕獲しとこうっと
もう一つ小物で買ってやろうと思ってるのは

Hapyson 充電式チェストライト インティレイ
ご存じ34とのコラボで昨年発売されたチェストライトの改良版!
発売時より興味はあったんですが、大きさや重量等気になっていた点が改良されたとのことで買ってみようと思います♪
他にも大物から小物まで欲しいものはつきませんが、今は何より魚信が欲しいっす
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村