ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年06月25日

夏に向けてCHUMS

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




いやぁ~めっきり暑くなってきましたね~


こうも暑いと、なにかと散財してしまうわけで・・・


いや・・・まあ暑さは関係ないですがね(*´ω`*)





釣り関連からアウトドア用品、はたまたインドア用品まで!!(゚ロ゚屮)屮


なんだかんだ忙しくて、さほど手も付けずに増えていく一方ですが




こちらはこれからの季節に向けて、ビーチやピクニックなんかにと・・・



CHUMS ブービーサンシェード



これまではホイポイカプセルよろしく、ポイっと2秒で設営できちゃうタイプのものを使用していました

こういうやつね


設営も撤収も楽だし、色んなシーンで活躍してくれましたが


ちょっと狭いので最近はもっぱら荷物置き場と化しており


かなりボロボロになってきたので、新調しちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





これに関しては特にこだわりは無く、適当なものがあればと思い近所のお店を見に行ったところ・・・


コールマンだと、ほぼほぼ同じような製品がもっとお安く売っていて、ちょっち迷う・・・

これだとほぼ同スペックで半額以下・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ


でもロゴの鳥がかわいいし(ペリカン?ペンギン?)、ビーチでかぶりにくく見つけやすいかなとこれにしました

色合いもこれが一番気に入ったし、まあいいかな


ほぼ同じようなスペックですが、一応素材がコールマンは68Dポリエステルタフタに対し


チャムスは75Dポリエステルタフタと若干生地がしっかりしてそうです


耐水圧もコールマン500mmに対してチャムスは1500mmとのこと





では、簡単に見ていきましょう♪


内容物は



まずは本体のシートと説明書


見えてるのはフロアシート部ですが、素材はよくあるブルーシートの感じですね


耐水圧は1500mmなので、普通の雨なら問題なさそうです





ポールが2本


よくあるショックコードで繋がれたやつですね





ペグ8本とシングルロープ4本


まあペグはよくある使い物にならないやつですね





そしてStuff Suckという名の砂袋が4つ付いてます


別にコンビニ袋でもいいんですが、これに砂を詰めて四隅に結び付け、地中に埋めて使います


ビーチではかなり長めのペグじゃないときかないし、これはあると便利ですね♪


ソリステだと40~50くらいが必要なので4本とはいえけっこうな重さですからね






実はこれ、けっこう前に購入しており、これまで出番も無く眠っていたので


自宅で試し張りしてみました♪











じゃ~~ん!といきなり完成(^◇^;)


と言っても、2本のポールをスリーブに通して立ち上げるだけなので


ホイポイカプセルとはいかないまでも簡単に設営できちゃいます


4面全てにジップ式の窓があり、フルメッシュもフルクローズもフルオープンも可能(๑•̀ㅂ•́)و✧




とりあえずは気に入ってます(๑´ㅂ`๑)


実戦初投入は海かな?





お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村