2016年05月02日
気比の浜キャンプ場
お越しいただきありがとうございます
それでは、先日行ってまいりましたキャンプのレポを
と言っても、前回書いたように・・・写真を・・・
ほとんど撮っていません
トイレとか炊事場とか肝心なものを撮っていませんが
あるものでレポしていこうと思います
まず、今回のキャンプは日程がなかなか確定しなかったこともあり
直前まで予約ができず、そうなるとGW直前で予約がとれるとこなんてそうそう無く
必然的に予約不要のところということで
兵庫県にある「気比の浜キャンプ場」に行ってきました♪
ここは夏季の海水浴シーズンは有料となりますが、それ以外はなんと無料
無料でも、トイレや炊事場はきちんと手入れがされており、綺麗でした
夏季の有料期間以外はシャワーがありませんが
車で5分ほど行ったところに、かの文豪志賀直哉の小説にある城崎温泉があります
フリーサイトとなっており、収容力約250サイトとのことなので
ゆったりと設営できます♪
我が家は大きなテントで行きましたが
駐車スペースと合わせて通常の2サイト分くらいを使ってゆったりと設営させていただきました
他のキャンパーさんもファミリーからソロまで多数おられ
お洒落なキャンパーさんもたくさんいましたが
気になったのが

ノルディスクのレイサとVAUDE(ファウデ)のバダヴィ
今欲しいテントが2つ並んでたので思わずパシャリ
実物が見れるとこなんて無いので、話しかけてちょっと見せてもらいたかったんですが
小心者なので話しかけられず、通り際に眺めときました

一番端から見るとまだまだあと100組分はいけそうな感じでしたので
予約不要とは言え、早く来ないと空いてないということはまずないかと思います
タックルも持っていこうかと思ったんですが
車載がパンパンで載せきれなかったのもあり断念
釣りをやられている方もけっこういて、砂浜からは投げでキス釣りかな?
端にはかなり長~い堤防があり

ファミリーフィッシングでサビキ、先端の方では大きめのタックルでルアー投げてる人が多くいました
ヒラメとかかな?左側は河口なのでシーバスなんかにも良さそうですね
・・・と、撮った写真はここまでです
これだけだとなんなので、ちょっとお借りして・・・
炊事場

ここ1箇所なので、端からだとかなり遠いですが、掃除は行き届いていました
トイレ

身障者用のトイレもあり、ここも綺麗に掃除されていました
もう一つ入り口がクローズされたトイレがあったんですが
夏季はそれも利用できるのかな・・・?
ということで、眺めの良い綺麗なキャンプ場でした♪
夏の海水浴シーズンにも是非来てみたいですね
それでは残りのGWも楽しんでいきましょう~

にほんブログ村

それでは、先日行ってまいりましたキャンプのレポを

と言っても、前回書いたように・・・写真を・・・
ほとんど撮っていません

トイレとか炊事場とか肝心なものを撮っていませんが
あるものでレポしていこうと思います

まず、今回のキャンプは日程がなかなか確定しなかったこともあり
直前まで予約ができず、そうなるとGW直前で予約がとれるとこなんてそうそう無く
必然的に予約不要のところということで
兵庫県にある「気比の浜キャンプ場」に行ってきました♪
ここは夏季の海水浴シーズンは有料となりますが、それ以外はなんと無料

無料でも、トイレや炊事場はきちんと手入れがされており、綺麗でした

夏季の有料期間以外はシャワーがありませんが
車で5分ほど行ったところに、かの文豪志賀直哉の小説にある城崎温泉があります

フリーサイトとなっており、収容力約250サイトとのことなので
ゆったりと設営できます♪
我が家は大きなテントで行きましたが
駐車スペースと合わせて通常の2サイト分くらいを使ってゆったりと設営させていただきました

他のキャンパーさんもファミリーからソロまで多数おられ
お洒落なキャンパーさんもたくさんいましたが
気になったのが
ノルディスクのレイサとVAUDE(ファウデ)のバダヴィ
今欲しいテントが2つ並んでたので思わずパシャリ

実物が見れるとこなんて無いので、話しかけてちょっと見せてもらいたかったんですが
小心者なので話しかけられず、通り際に眺めときました

一番端から見るとまだまだあと100組分はいけそうな感じでしたので
予約不要とは言え、早く来ないと空いてないということはまずないかと思います

タックルも持っていこうかと思ったんですが
車載がパンパンで載せきれなかったのもあり断念

釣りをやられている方もけっこういて、砂浜からは投げでキス釣りかな?
端にはかなり長~い堤防があり
ファミリーフィッシングでサビキ、先端の方では大きめのタックルでルアー投げてる人が多くいました
ヒラメとかかな?左側は河口なのでシーバスなんかにも良さそうですね

・・・と、撮った写真はここまでです

これだけだとなんなので、ちょっとお借りして・・・
炊事場

ここ1箇所なので、端からだとかなり遠いですが、掃除は行き届いていました

トイレ

身障者用のトイレもあり、ここも綺麗に掃除されていました

もう一つ入り口がクローズされたトイレがあったんですが
夏季はそれも利用できるのかな・・・?
ということで、眺めの良い綺麗なキャンプ場でした♪
夏の海水浴シーズンにも是非来てみたいですね

それでは残りのGWも楽しんでいきましょう~

にほんブログ村