ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月16日

使うかどうかは置いといて・・・

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




今期はアオリイカがなかなか好調のようですね(๑´ㅂ`๑)


とっても行きたぁ~いけど・・・


明日からの3連休は、台風が心配・・・


今晩、強行したらよかったかな~(´-ω-`)




そんなモヤモヤを晴らすべく


ちょいちょい散財しちゃってます(๑ˇεˇ๑)





その中からまずはこれを


昌栄 フレックスアーム VerII チタンカラー


いわゆるタモジョイントですね




使う時が来るのかは甚だ疑問ですが・・・


先日購入した「DAIWA ランディングポールⅡ」
『いつかそのときに備えて・・・』


タモ網を取り付けた時に全長がありすぎるので導入してみました







特に確認せずに買いましたが問題なく装着♪


ポールとかタモ類って、基本的に同じ規格なんですかね?




畳むとこんな感じ



これでスッキリしました♪


もしかしたら、このまま一生畳んだままかもね(。>﹏<。)






カラーも豊富で素材もステン?チタン?ジュラルミン?


詳しくは知りませんが汗金属製なので強度も問題無さそうです



金属製ではありませんがこちらもカラー豊富でお求めやすいのがgood






アジ・メバルだと尺越えでもタモ網いらないことが多いので


ショアジギでもやりましょうかね(*´罒`*)




お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村










  


Posted by ヒラケン at 22:33Comments(0)【タックル】アクセサリー