ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月20日

タックルエリクサー

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村





ライトゲーム界で最近話題のコレ買ってみましたヽ(•̀ω•́ )ゝ✧



INX.label タックルエリクサー

ネーミングにやられましたね~




エリクサー




私世代にはこの響きはたまらないものがあります(*´﹃`*)



新発想、新機能のタックルメンテナンススプレーで


従来のメンテナンススプレーには無い


高機能電解水+特殊ケイ素化合物が産み出す高い洗浄力と甦生効果が特徴とのこと


電解水が汚れを浮かせて落とし


特殊ケイ素は乾くとガラス質皮膜となり表面をコーティングするんだそうな





このコーティング効果がけっこう凄くて


塗り重ねていくことによって、小さな傷が目立たなくなるみたい


借り物のBefore→Afterですが・・・


こんな感じでギターのピック傷が綺麗にキラキラ



ロッドの傷も



この通りキラキラ



他には汚れ落としや、錆落としにも効果があるようで


ボロボロのブレードが



こんなにピカピカ




この辺りの使用例を見せられて


TV通販で買うかのごとく



ポチってしまいました(๑•̀ㅂ•́)و✧





早速効果のほどを身をもって実証したいところなんですが


私、こう見えて、タックル類はけっこう大切に使っており・・・


毎釣行後に、ロッドとリールそしてルアーはきちんと洗っているので


試してみるにも、そんなに傷や錆びのあるものがない・・・



ってことで、とりあえず防錆効果に期待して、手持ちのルアー全部にぶっかけときました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




で、ロッドとリールのメンテを





ロッドメンテにはこちらの専用スポンジが付属しており


これに吹きかけて、ロッドを吹き上げます




なんとなくピカピカになった気がしますが


元々目立った傷も無いのでね・・・(^◇^;)



これまではロッドメンテには「ボナンザ」を使っていました




ボナンザには傷消し効果は無いと思いますが、磨くとツルッツルのスベッスベになりますキラキラ


タックルエリクサーにはボナンザのようなツルスベ感は無いですね




あっ!一つ効果が身をもって体験できたものがあります!


釣りバッグ等の潮ガミして、開閉しづらくなったファスナー


これまでも専用の潤滑剤やシリコンスプレー、CRC等は使ってきましたが


処置してすぐはマシなんですが、またすぐに硬くなって・・・ってな感じでした


ですが、タックルエリクサーだと、開閉のスムーズさが数日経ってからも保たれています♪


これまでのオイル系は乾くと元に戻るイメージでしたが


これは潮や汚れを浮かせて除去することにより


ファスナーが生き返ったようになるんかな?


とにかく、潮ガミしたファスナーへの使用は超おすすめです!




あとは、車のドアノブのところが爪で細かい傷がたくさん入ってるので


今度これに試してみようかな・・・




ってか、カー用品でも同じようにスプレー吹きかけて


吹き重ねていくと、徐々に傷が目立たなくなり


ガラスコーティングされていく・・・みたいな製品ありますよね?


これと同じような成分なんかな?



ともあれ、「タックルエリクサー」


こいつの実力は本物のようです( ✧Д✧) カッ!!











お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村