ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月28日

キャンプ de コーヒー その3

本日もお越しいただき、ありがとうございますニコッ






さて、今週末のキャンプから導入予定の


お外で本格コーヒー編の「その3」となりますコーヒーカップ






ここまでで、コーヒーミル、ドリッパーと揃いましたので


あとは、ドリップ用のコーヒーポットとコーヒーサーバーがあれば、とりあえずはOKですねOK



手持ちのキャンプ用のやかんは


この「UNIFLAME(ユニフレーム)  キャンプケトル」です


これはこれで、オールステンレスで注ぎ口に蓋もあり、焚火での使用も可能と使い勝手がよく気に入っているんですが


やはり、上手にドリップするには、注ぎ口の細いドリップ用のポットが欲しいですよねテヘッ





ってことで








キャンプ de コーヒー その3

月兎印 スリムポット 1.2L

0.7Lタイプもありましたが、これまた大は小を兼ねる理論+1.2Lでも収納予定のケースに収まることから


1.2Lタイプにしました♪


一緒にハリオのコーヒーサーバー V60 700ml VCS-02B も購入しました~




注ぎ口の細さや、使い勝手でいくと、よくあるステンレス製の

こんなのの方がいいのかなとも思いましたが


ここは見た目重視で、ホーロー製のコチラにしましたキラキラ




ホーローといえば、野田琺瑯や富士ホーローが有名ですが


こちらの月兎印 のポットは底面に
キャンプ de コーヒー その3
とあり、どうやらフジイという会社が販売しているようです


ですが、調べてみると製造は野田琺瑯のとのこと注目


であれば、品質も問題ないでしょうし、何より兎マークがかわいいハート



・・・とか思ったんですが、この側面の兎マークはただのシールなんで


最初に洗った時に簡単に剥がれちゃいましたタラ~


取説にも「ご使用前にシール類は剥がしてください」とあるし・・・


まあ、当然といえば当然ですが・・・


せめてシールじゃなくて、底面みたいに印字だったら良かったのになぁえーん




でも、他の同様のホーロー製のポットは比較的、フォルムがずんどうな感じがするんですが


この月兎印のポットは、不二子ちゃんを彷彿とさせるくびれで


とっても愛らしいフォルムをしているので、これから愛着を持って使っていけそうですナイス





サーバーに関しては、特にこれが欲しかったわけでもなく


家にも同じようなものがあったんですが


せっかくなんで、アウトドア用にとHARIOのコーヒーサーバーを買ってみました




こちらは直火はNGのようですが、レンジはOKとのことOK


また、ガラス面の目盛りがなかなかの親切設計でした電球



まず、元々家にあったMelittaのサーバーですが
キャンプ de コーヒー その3
このように3~5杯分の目盛りがあるのみで、1杯の量も分かりません



こちらが今回買ったHARIOのサーバーですが
キャンプ de コーヒー その3
片側には1杯当たり120mlでの1~5杯の目盛りが


そして反対側には
キャンプ de コーヒー その3
1杯当たり130mlでの1~5杯の目盛り + 700mlまでの計量目盛りがついてますウィンク



まぁコーヒー淹れるのにそれが必要かと言われると・・・


どっちでもいいような気はしますが汗なんでも無駄に高機能なものは嫌いじゃありません( ✧Д✧)



そんなこんなで、Camp de Coffeeもこれでようやく完結?ですかね?



今週末出撃予定地のお天気はなんだか微妙ですが


なんとか美味しいコーヒーを堪能してきたいもんですコーヒーカップ



それではまた~バイバイ





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村























同じカテゴリー(【キャンプ道具】)の記事画像
2017ベストギア
小物あれこれ③
ラストエギング
小物あれこれ②
小物あれこれ①
おとなのおもちゃに火入れ♥
同じカテゴリー(【キャンプ道具】)の記事
 2017ベストギア (2018-01-08 23:35)
 小物あれこれ③ (2017-12-03 23:10)
 ラストエギング (2017-11-25 23:50)
 小物あれこれ② (2017-11-19 23:22)
 小物あれこれ① (2017-11-11 22:15)
 おとなのおもちゃに火入れ♥ (2017-11-08 22:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ de コーヒー その3
    コメント(0)