2016年11月23日
ima アルミプライヤー
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
先日購入したこれ

ima(アイマ)6.5インチ ヘビーデューティーアルミプライヤー
ライトゲームでは、フック外すにもフォーセップの方が便利だし、先端のリングオープナーも0番や00番には非対応なので、そんなに出番の無い道具ですが、不意の大物だったり、ライトショアジギングだったりと、持ってないとそれはそれで不便なことがある、そんな道具
最初は工具箱に入ってた鉄製のものを使っていましたが、すぐに錆びたので、やはり専用品をってことで購入したのがこれ

アウトドアグッズでお馴染みのスノーピーク製のフィッシングプライヤー
ソルトルアーではあまり関連するものがありませんが、釣具屋さんで物色してると、スノーピーク製のフィッシンググッズってけっこうありますよね
これはこれで、さすがのスノーピーク製ということもあり、造りはしっかりしているし、私の用途においては、特に困ることもなかったんですが、最近新調したフィッシングバッグのプライヤーホルダーだと、先端が飛びでちゃうんです( ˘•ω•˘ )

薄着だと体にあたって痛いし、厚着だと気づかないけど、服とかを傷めそうで・・・
ってことで、買い直そうかなぁとか思ってたところに、好きなメーカーのもので見た目も気に入ったものを見つけちゃったので、購入した次第です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
元は「カハラジャパン(KAHARAJAPAN)」のもので、カハラとアムズデザインとのコラボ製品のようですね
定価はimaの方が高いようですが、いまならこっちの方が安いですね
ボディは軽量アルミ、先端部はステンレスを複合させ、その接合部には山切り構造を採用し高い強度を得ているのだとか
また、スプリットリングオープナーやPEもスパっと切れるラインカッター付きです♪

スパイラルランヤードとベルトなどに取り付けられるプライヤーホルダーも付いてます

っていうか、プライヤーホルダーってものがあったんですね(^◇^;)
これだとライフベルトなんかにも装着できるし、別にフィッシングバッグのホルダーを使わなくてもいいわけですね・・・
知っていればフィッシングバッグ購入の際の条件からプライヤーホルダーは外せたなぁ
今週末はメバリング行けそうなので、大物掛けて、早速使用したいですね(๑•̀ㅂ•́)و
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
先日購入したこれ

ima(アイマ)6.5インチ ヘビーデューティーアルミプライヤー
ライトゲームでは、フック外すにもフォーセップの方が便利だし、先端のリングオープナーも0番や00番には非対応なので、そんなに出番の無い道具ですが、不意の大物だったり、ライトショアジギングだったりと、持ってないとそれはそれで不便なことがある、そんな道具
最初は工具箱に入ってた鉄製のものを使っていましたが、すぐに錆びたので、やはり専用品をってことで購入したのがこれ

アウトドアグッズでお馴染みのスノーピーク製のフィッシングプライヤー
ソルトルアーではあまり関連するものがありませんが、釣具屋さんで物色してると、スノーピーク製のフィッシンググッズってけっこうありますよね
これはこれで、さすがのスノーピーク製ということもあり、造りはしっかりしているし、私の用途においては、特に困ることもなかったんですが、最近新調したフィッシングバッグのプライヤーホルダーだと、先端が飛びでちゃうんです( ˘•ω•˘ )

薄着だと体にあたって痛いし、厚着だと気づかないけど、服とかを傷めそうで・・・
ってことで、買い直そうかなぁとか思ってたところに、好きなメーカーのもので見た目も気に入ったものを見つけちゃったので、購入した次第です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
元は「カハラジャパン(KAHARAJAPAN)」のもので、カハラとアムズデザインとのコラボ製品のようですね
定価はimaの方が高いようですが、いまならこっちの方が安いですね
ボディは軽量アルミ、先端部はステンレスを複合させ、その接合部には山切り構造を採用し高い強度を得ているのだとか
また、スプリットリングオープナーやPEもスパっと切れるラインカッター付きです♪

スパイラルランヤードとベルトなどに取り付けられるプライヤーホルダーも付いてます

っていうか、プライヤーホルダーってものがあったんですね(^◇^;)
これだとライフベルトなんかにも装着できるし、別にフィッシングバッグのホルダーを使わなくてもいいわけですね・・・
知っていればフィッシングバッグ購入の際の条件からプライヤーホルダーは外せたなぁ
今週末はメバリング行けそうなので、大物掛けて、早速使用したいですね(๑•̀ㅂ•́)و
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村