ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月26日

Powerful Water Gun!!

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村



これからのシーズンの外遊び用にとポチったものが届きました(*´罒`*)


STREAM MACHINE(ストリームマシーン)

モンベルでも、TL600(42.5㎝)とTL750(56.5㎝)の2サイズが販売されていますが


それよりも一回り大きいサイズ(76㎝)の強力水鉄砲!


構造としては、昔からある竹筒の水鉄砲ですね(´-ω-`)


いたってシンプルな構造なので


何度もポンピングして空気を圧縮・・・とかせずとも


1アクションで発射できるのがいいですね♪



飛距離は約21mとのことですが・・・


子供の力では15m前後ってとこでしょうか




ですが、通常の水鉄砲のような細いビームではなく


バズーカー砲のようなぶっといのが打てますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧





よくBBQで燃え上がった炎を鎮火するのに


水鉄砲を便利グッズとして使いますが


それをSTREAM MACHINEでやっちゃうと


コンロ全体が一発で完全消火しちゃいますw





今週末はあいにくのお天気だったのですが


子供も私もこれを見たら、試さずにはいられず


ひとしきりはしゃいで、ビショビショになって


紫の唇で怯えた子犬のように震え・・・


嫁に怒られて、あったかいシャワーを浴びました(๑•﹏•)




構造がシンプルなので海で使っても故障しにくそうですし


プールや海水浴でのお供におすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧









お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村











  


Posted by ヒラケン at 23:14Comments(0)【キャンプ道具】その他

2016年06月26日

なんで無いんかな?

みなさん、おはようございます(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




最近、とあるものが欲しくなり


当然普通にあるものと思い、ネットや実店舗で探すも


無いんですよね~これが・・・( ˘•ω•˘ ).。oஇ








何を探しているかと言うと




キャスティング用のグローブです( ✧Д✧)





そんなのたくさんあるって?


確かにフィッシンググローブは様々なメーカーから


多様な用途・形状のものが売られています



私も冬場の防寒用グローブは必須ですので


色々と買って、試したものです(´-ω-`)




でも、いま探しているのは


防寒用ではなく、キャスティング用というか・・・


エギングのシャクリなんかの大き目のアクションを行う際に


リールフットに当たり、指の付け根が痛くなることがあり


ロッドを持つ右手のみの5本抜きグローブが欲しいのです(*>_<*)



これまで左右別で売っているのを見たことがあるわけでは無いですが


用途を考えれば、野球のグローブと同様に左右どちらか一方でいいわけですし


このようなニーズは多くあるだろうと勝手に思い込み


普通に売ってあるものだとばかり思ったのですが・・・


探した限りは見つけられませんでした(๑•́ ₃ •̀๑)





釣り友に逆利きがいれば二人で分けるとかもできますが


サイズや色形の好みもありますからね~・・・


それによく一緒に行く人だとペアリングみたいでちょっと恥ずかしいかもw




オークションでも見かけないということは


このニーズかなりマイノリティーなんですかね?(^◇^;)



ネットで、ちょっとハードな感じのものは何個か見つけたんですが


あくまでもライトゲーム用の薄手のもので


防寒用ではないものが欲しい~っ٩(๑`^´๑)۶



これだけ探して無いということは


もしあっても選択肢がほとんど無さそうだし


あきらめて、左右一対のもので探すしか無さそうですね(・ε・`)







ちなみに防寒用のグローブはこれを使っています

SIMMS(シムス)Windstopper Foldover Mitt

SIMMSはアメリカのフライメーカーで


‐40℃を超すような厳寒地での使用も見越しているという


防寒についてはとても信頼のおけるグローブです





私・・・手以外は、それほど寒さが苦にならないのですが


手指に関しては、一瞬でモチベーションを失うのに十分すぎるほど


冬場の釣りでは耐えられません(。>﹏<。)
(グローブ無しだと、5分アタリが無かったら、心が折れて帰っちゃいますねw)





よくあるタイタニウムα等のチタンンコーティングされた


ネオプレン製のものや、フリース、皮と色々試しましたが


こと防寒性という点においては、このSIMMSのが抜群に良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧




ちょっと厚めなので、感度を気にされる方にはアレかもですが・・・


私はそこまで繊細な釣りはしていないので・・・(*´罒`*)





また耐久性においても、ネオプレンのやつは切りっぱなしなので


どうしてもそこからほつれてきたりしていましたが


こちらは縫製も丁寧で、今のところ特に問題ないです



欲を言えば、ミットの下は5本出しじゃなく3本出しが良かったかなあ
(指冷たいのホントダメなんです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ))




周りでは、防寒用以外でライトゲームでグローブしてる人あまりいないですが


皆さんはどうされていますか?


シーバスとかショアジギなんかでは季節問わず必須って感じなんでしょうか?




あきらめて左右一対で探しても


ダイワ、シマノにはそれっぽいのがありますが


ライトソルトでお馴染みのメーカーからは


防寒用以外のものはあまり無いんですよね


ブリーデンのこれくらいかな?





おすすめなんかあれば教えてください<(_ _*)>






お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村