ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ヒラケン
ヒラケン
主に丹後半島でルアーフィッシングやってます。
キャンプもたまに。。。
あまり、行けてないので、道具のインプレなんかもやっていこうと思います。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月21日

買ってよかったもの♪⑧”キャンプギア編”

みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)



本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>



よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村




暑い日が続きますね(。>﹏<。)


猛暑時のアウトドアでの必需品といえば


クーラーBOXですが、中に入れる保冷剤も重要になってきます




我が家でも色々と使ってきましたが


「買ってよかった!」と自信を持ってオススメできるのがこれ!


ロゴス 保冷剤 倍速凍結・氷点下パック



ハードタイプの保冷剤ですが、保冷力と持続力がすんごいです( ✧Д✧)


猛暑の中でも、ビールや飲み物はキンキンに冷えたまま星


というよりも、これのそばに置いてあったドリンクは凍っちゃってることもあります!!(゚ロ゚屮)屮


お肉類も冷凍のまま入れちゃってると


BBQ時もカチンコチンのままなので


ちゃんと解凍してからいれないといけません


冷蔵物も傍に置いておくと凍っちゃうので、入れ方には注意が必要ですね




ホームセンターやヒマラヤ等のスポーツ店にも


「氷点下~~」とか「マイナス○○℃」とか


同様のスペックを謳ったものが、ちょっとお安く売られていますが


私が試したものは全て、本家のものには及ばないものばかりでした(๑•́ ₃ •̀๑)




今では、この氷点下パックXLとLを各2個に


2リットルのペットボトルに水を入れ凍らせたものを1本


これで真夏の猛暑時でも2泊3日の最終日にも


まだ凍った状態で保てています(๑•̀ㅂ•́)و✧
(※容量約50Lのスチベル使用時)



欠点といえば


「倍速凍結」になり、従来品と比べ、2倍で凍結できるとはいえ


丸一日以上はかかるので、たまにうっかり忘れてしまい


出発までに完全に凍結できないことがあるってこと・・・



常に冷凍庫に入れとけばいいんでしょうが


容量的に全部は難しいので


我が家ではLサイズ2個は常に入れてますが


XL2個は使用時のみ



まぁ、忘れなければいいんですけどね汗



一つ、注意点があります注目


凍結時はできるだけ製品同士を重ねないほうがいいようです


何度か、丸一日入れていても、完全凍結していないことがあり


色々調べていると、製品同士が重なっていると凍りにくいとのこと



あと、冷凍庫は強モードにした方が


当然ですが、早く凍結完了します



買ってよかったもの♪①
買ってよかったもの♪②
買ってよかったもの♪③
買ってよかったもの♪④
買ってよかったもの♪⑤
買ってよかったもの♪⑥
買ってよかったもの♪⑦





お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村