2017年01月22日
買ってよかったもの♪⑪”キャンプギア編”
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
さて・・・久しぶりのアウトドアネタ(^◇^;)
冬キャンや雪中キャンプも一度やってみたいとは思いつつも
今のところ冬はシーズンオフなので(´-ω-`)
ってことで、これまた久しぶりの「買ってよかったもの♪」シリーズ
買ってよかったもの♪①
買ってよかったもの♪②
買ってよかったもの♪③
買ってよかったもの♪④
買ってよかったもの♪⑤
買ってよかったもの♪⑥
買ってよかったもの♪⑦
買ってよかったもの♪⑧
買ってよかったもの♪⑨
買ってよかったもの♪⑩
11回目のお品は、アウトドアではもちろん、家でも大活躍してくれてるコチラの製品♪

ロッジ(LODGE) スクラブブラシ
地味~な製品ですが、洗剤を使わない鋳造系の鍋や鉄製のフライパン等を洗う際にとっても便利な一品です
我が家では主に

ユニフレームのダッチオーブン

ロッジのスキレット

タークのフライパン
等を洗うのに使っています
昔ながらの亀の子タワシもいいんですが、柄が付いてるので作業がしやすく、毛先も絶妙な硬さで、頑固な焦げ付き汚れもガシガシ落とせちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
また、柄もしっかりしているし、毛先が抜けてくることもなく、非常に丈夫で耐久性もしっかりしています
上の画像は忘れ物防止のため、キャンプ用にとこの度買い足したものですが
かれこれ3年以上使っているものも、まだまだ現役バリバリで稼働中です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして、これと合わせて鍋・フライパンの洗浄に役に立つのがコレ

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー
ブラシでは落とせない超頑固な焦げ付きもこれでゴシゴシやれば、おもしろいように取れます♪
前回の紹介時はちょっと単体では弱いかなってことで、惜しくも「買ってよかったもの♪」入りは逃しましたが
スクラブブラシと合わせて、今回晴れて「買ってよかったもの♪」入りさせちゃいました!
スクラブブラシはちょっとかさばりますが、家用としても使えますし、どちらも買って損のないオススメグッズです(o^∀^o)
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
さて・・・久しぶりのアウトドアネタ(^◇^;)
冬キャンや雪中キャンプも一度やってみたいとは思いつつも
今のところ冬はシーズンオフなので(´-ω-`)
ってことで、これまた久しぶりの「買ってよかったもの♪」シリーズ
買ってよかったもの♪①
買ってよかったもの♪②
買ってよかったもの♪③
買ってよかったもの♪④
買ってよかったもの♪⑤
買ってよかったもの♪⑥
買ってよかったもの♪⑦
買ってよかったもの♪⑧
買ってよかったもの♪⑨
買ってよかったもの♪⑩
11回目のお品は、アウトドアではもちろん、家でも大活躍してくれてるコチラの製品♪

ロッジ(LODGE) スクラブブラシ
地味~な製品ですが、洗剤を使わない鋳造系の鍋や鉄製のフライパン等を洗う際にとっても便利な一品です
我が家では主に

ユニフレームのダッチオーブン

ロッジのスキレット

タークのフライパン
等を洗うのに使っています
昔ながらの亀の子タワシもいいんですが、柄が付いてるので作業がしやすく、毛先も絶妙な硬さで、頑固な焦げ付き汚れもガシガシ落とせちゃいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
また、柄もしっかりしているし、毛先が抜けてくることもなく、非常に丈夫で耐久性もしっかりしています
上の画像は忘れ物防止のため、キャンプ用にとこの度買い足したものですが
かれこれ3年以上使っているものも、まだまだ現役バリバリで稼働中です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして、これと合わせて鍋・フライパンの洗浄に役に立つのがコレ

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチ スクレイパー
ブラシでは落とせない超頑固な焦げ付きもこれでゴシゴシやれば、おもしろいように取れます♪
前回の紹介時はちょっと単体では弱いかなってことで、惜しくも「買ってよかったもの♪」入りは逃しましたが
スクラブブラシと合わせて、今回晴れて「買ってよかったもの♪」入りさせちゃいました!
スクラブブラシはちょっとかさばりますが、家用としても使えますし、どちらも買って損のないオススメグッズです(o^∀^o)
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
2017年01月22日
初FS
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
釣りを始めたのは3年前だったか?4年前だったか?
スマホの写真を遡って見てみると、2013年9月のエギングでのアオリイカが最初ですね
なので3年とちょっと・・・4年目に突入したところですね(*´ω`*)
エギングからスタートし、メバリング、ロックフィッシュ、ちょっとだけアジングやショアジギング・・・とちょっとずつ幅を広げていってます
他にも気になる釣りはありますが、とりあえずは、これらの釣りをもっともっと楽しんで、追及していこうと思います♪
っで、前々から気になっていた国内最大規模の釣りの祭典『フィッシングショー』
横浜は今週末に開催されていたようですが、大阪での開催は2/4・5
今年はなんとか都合がついたので、ちょっと行ってくることにしました~!
気になるロッドが数本あるんですが、どこにも置いていないものもあり、触りまくってこようと思います!
リールもNewモデルが発表されてきていますし・・・
いやぁ~ワクワクがたまりません(๑´ㅂ`๑)
せっかくなので、昼過ぎには切り上げて、海遊館にでも行こうかと、「フィッシングショー?なにそれ?」な家族も一緒に行くことに(*´罒`*)

コアなアングラー達は2日間フルで回っても回りきれないらしいですが、果たして昼過ぎで切り上げるなんてことが可能なのか・・・?(^◇^;)
最短で回れるように今からしっかりシミュレーションしとこうっと(*´ω`*)
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村

本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
釣りを始めたのは3年前だったか?4年前だったか?
スマホの写真を遡って見てみると、2013年9月のエギングでのアオリイカが最初ですね
なので3年とちょっと・・・4年目に突入したところですね(*´ω`*)
エギングからスタートし、メバリング、ロックフィッシュ、ちょっとだけアジングやショアジギング・・・とちょっとずつ幅を広げていってます
他にも気になる釣りはありますが、とりあえずは、これらの釣りをもっともっと楽しんで、追及していこうと思います♪
っで、前々から気になっていた国内最大規模の釣りの祭典『フィッシングショー』
横浜は今週末に開催されていたようですが、大阪での開催は2/4・5
今年はなんとか都合がついたので、ちょっと行ってくることにしました~!
気になるロッドが数本あるんですが、どこにも置いていないものもあり、触りまくってこようと思います!
リールもNewモデルが発表されてきていますし・・・
いやぁ~ワクワクがたまりません(๑´ㅂ`๑)
せっかくなので、昼過ぎには切り上げて、海遊館にでも行こうかと、「フィッシングショー?なにそれ?」な家族も一緒に行くことに(*´罒`*)

コアなアングラー達は2日間フルで回っても回りきれないらしいですが、果たして昼過ぎで切り上げるなんてことが可能なのか・・・?(^◇^;)
最短で回れるように今からしっかりシミュレーションしとこうっと(*´ω`*)
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします<(_ _*)>

にほんブログ村
タグ :フィッシングショー