2016年05月12日
物欲が・・・(๑•́ω•̀)
みなさん、こんばんは~(* ̄∇ ̄*)
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
明日から近所のスポーツ用品店「ヒマラヤ」で20%offセールが始まるとのことで
仕事帰りに覗いてきました
あまり時間が無かったので、ざっとしか見れませんでしたが
アウトドア用品をはじめ、ウェア類やシューズ・・・
夏に向けてのシーズン品等々・・・
欲しいものがたくさんあって困ってしまいます(๑•́ ₃ •̀๑)
とりあえず本日は下見ということで何も購入はせずに
カタログがいくつかあったので、もらって帰りました♪

UNIFLAME、STANLEY、IWATANI-PRIMUS、そしてHIMARAYA
スタンレーのカタログは初めて見ましたね~♪
定番の水筒は何個か持ってますが
ランチBOXとかクーラーボックスもかっこいいなあ・・・(๑•́ω•̀)
見た目だけでなく、品質も折り紙つきなので
ちょっとした普段のお出かけ用に欲しいなぁ~♪
次にユニフレームのカタログをペラペラ・・・
ユニフレーム製品はキッチン用品をはじめ多数所持していますが
どれもほんとに良くできていてお気に入りのものばかりなので
何を見ても欲しくなってしまいます
中でも、ちょっと前から取り入れた「お外で美味しいコーヒー♪」に合うものが・・・
(Camp de Coffee奮闘記①②③④)

ロースター!?
こんなのあるんですね!
これで豆を生から焙煎して・・・
いやぁ~これはたまらんでしょう!
サーバーもハリオのやつを買いましたが
やっぱりキャンプで使うものにガラスはどうかな・・・?
とか思っていましたが、こんなのあったとは知りませんでした・・・
これも欲しい(๑•́ ₃ •̀๑)
お次はヒマラヤのカタログ
ヒマラヤといえばPBの「VISIONPEAKS」でコスパの良い製品を
店頭だけでなく楽天等でも販売していますので
その製品カタログかと思っていましたが
スノーピーク、ユニフレームをはじめ、SOTO、コールマン、ロゴス等々・・・
取り扱いアウトドア製品の総合カタログのようなものでした♪
各メーカーの定番品がこれでもかと載っており、目に毒ですね
そんな中、驚いたのはPB製品VISIONPEAKSの製品バリエーションの豊富さ
以前からチェアやテーブル、ペグ等の小物アクセサリー等はよく目にしていましたが

今流行?のポリコットンタイプのタープまでありました
通常のコットン幕と比べると、かなりお安いですね
また、キッチンテーブルにいたっては

定番キッチンの2大巨頭
「ユニフレームのキッチンスタンド」と「コールマンのキッチンテーブル」
それぞれにそっくりなものが半額以下のお値段で!?
ブランドを気にしないのであれば、とてもお買い得ですね
我が家はコールマン→ユニフレームと使ってきましたが
車載の関係で、次からはキッチンテーブルと2バーナーは無しにしようか・・・?
とかいろいろ悩んでいるところです
各スポーツ店のPB製品はVISIONPEAKSをはじめ
いくつか購入して使用してきましたが
ブランド品と遜色なく使えるものもあれば
結局使い物にならず、買い替えたものまで色々とありますので
製品レビュー等を参考にして、しっかり見極めることが重要ですね
最後にイワタニプリムス
こちらは、ガス器具をはじめ
それに付随したクッカー類程度の製品ラインナップだと思っていたんですが
100ページを超える分厚いカタログでして
中を確認するとアパレルから本格的なクライミング用品まで
様々な製品が載っていました
どうやら輸入品を各種取り扱っているようで
リュックで有名なドイツのドイター

シュラフもあります

テント・タープはアメリカのニーモ

この他にもイタリア・ザンバランのブーツやスペイン・ラーケンの水筒類
登山・クライミング用品から時計まで、いろんなものが載っていました
欲しいものは数あれど・・・
残念ながら、買えるものには限りがあるので
必要なものを吟味して、このセールでなにかGETしちゃおうと思います♪
では~
お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします

にほんブログ村
本日も当ブログへお越しいただき、ありがとうございます<(_ _*)>
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

にほんブログ村
明日から近所のスポーツ用品店「ヒマラヤ」で20%offセールが始まるとのことで
仕事帰りに覗いてきました

あまり時間が無かったので、ざっとしか見れませんでしたが
アウトドア用品をはじめ、ウェア類やシューズ・・・
夏に向けてのシーズン品等々・・・
欲しいものがたくさんあって困ってしまいます(๑•́ ₃ •̀๑)
とりあえず本日は下見ということで何も購入はせずに
カタログがいくつかあったので、もらって帰りました♪

UNIFLAME、STANLEY、IWATANI-PRIMUS、そしてHIMARAYA
スタンレーのカタログは初めて見ましたね~♪
定番の水筒は何個か持ってますが
ランチBOXとかクーラーボックスもかっこいいなあ・・・(๑•́ω•̀)
見た目だけでなく、品質も折り紙つきなので
ちょっとした普段のお出かけ用に欲しいなぁ~♪
次にユニフレームのカタログをペラペラ・・・
ユニフレーム製品はキッチン用品をはじめ多数所持していますが
どれもほんとに良くできていてお気に入りのものばかりなので
何を見ても欲しくなってしまいます

中でも、ちょっと前から取り入れた「お外で美味しいコーヒー♪」に合うものが・・・
(Camp de Coffee奮闘記①②③④)

ロースター!?
こんなのあるんですね!
これで豆を生から焙煎して・・・
いやぁ~これはたまらんでしょう!
サーバーもハリオのやつを買いましたが
やっぱりキャンプで使うものにガラスはどうかな・・・?
とか思っていましたが、こんなのあったとは知りませんでした・・・
これも欲しい(๑•́ ₃ •̀๑)
お次はヒマラヤのカタログ
ヒマラヤといえばPBの「VISIONPEAKS」でコスパの良い製品を
店頭だけでなく楽天等でも販売していますので
その製品カタログかと思っていましたが
スノーピーク、ユニフレームをはじめ、SOTO、コールマン、ロゴス等々・・・
取り扱いアウトドア製品の総合カタログのようなものでした♪
各メーカーの定番品がこれでもかと載っており、目に毒ですね

そんな中、驚いたのはPB製品VISIONPEAKSの製品バリエーションの豊富さ

以前からチェアやテーブル、ペグ等の小物アクセサリー等はよく目にしていましたが

今流行?のポリコットンタイプのタープまでありました
通常のコットン幕と比べると、かなりお安いですね

また、キッチンテーブルにいたっては

定番キッチンの2大巨頭
「ユニフレームのキッチンスタンド」と「コールマンのキッチンテーブル」
それぞれにそっくりなものが半額以下のお値段で!?
ブランドを気にしないのであれば、とてもお買い得ですね

我が家はコールマン→ユニフレームと使ってきましたが
車載の関係で、次からはキッチンテーブルと2バーナーは無しにしようか・・・?
とかいろいろ悩んでいるところです
各スポーツ店のPB製品はVISIONPEAKSをはじめ
いくつか購入して使用してきましたが
ブランド品と遜色なく使えるものもあれば
結局使い物にならず、買い替えたものまで色々とありますので
製品レビュー等を参考にして、しっかり見極めることが重要ですね

最後にイワタニプリムス
こちらは、ガス器具をはじめ
それに付随したクッカー類程度の製品ラインナップだと思っていたんですが
100ページを超える分厚いカタログでして
中を確認するとアパレルから本格的なクライミング用品まで
様々な製品が載っていました

どうやら輸入品を各種取り扱っているようで
リュックで有名なドイツのドイター

シュラフもあります

テント・タープはアメリカのニーモ

この他にもイタリア・ザンバランのブーツやスペイン・ラーケンの水筒類
登山・クライミング用品から時計まで、いろんなものが載っていました
欲しいものは数あれど・・・
残念ながら、買えるものには限りがあるので

必要なものを吟味して、このセールでなにかGETしちゃおうと思います♪
では~

お帰りの際に、よろしければポチっとお願いいたします

にほんブログ村